忍者ブログ

オーケーのFX日記

オーケーのFX生活記録用ブログです。

MT4 当日の経済指標を表示・通知するツール

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

MT4 当日の経済指標を表示・通知するツール

MT4 当日の経済指標を表示・通知するツール

何度かリクエストを頂いていたので、作ってみました。

興味のある方は、お試し下さい。

MT4_HT_Today_EI_V1.00

HT_Today_EI_V1.00 ← ダウンロード

(ログインパスワード : 本ブログ内の右上部をご確認下さい。)

1.当日の経済指標の情報を Yahoo!ファイナンス のページから読み取り、
  チャートに表示し、各指標の発表前に事前通知するツールです。

2.本ツールは、MT4のWebRequestという関数を利用する為にインジケーター
  ではなく、エキスパートアドバイザ(EA)ファイルとなっています。
  ファイルを入れる場所は、Indicatorsフォルダではなく、Expertsフォルダ
  となりますので、ご注意下さい。

3.WebRequest関数を機能させる為には、URLの登録が必要となります。
  未登録で動作させた場合、下記の様なエラーメッセージが表示されます。

MT4_HT_Today_EI_ERROR

  MT4メニューのツール/オプションを開き、エキスパートアドバイザタブの
  「WebRequestを許可するURLリスト」にチェックを入れた後、その下の欄を
  ダブルクリックし、下記URLを登録して下さい。
  https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/marketcalendar/

MT4_HT_Today_URL

4.パラメーター設定にて各種表示設定ができます。
  初期状態は、情報表示専用のウィンドウにする様、チャートや目盛りも
  隠す設定となっています。
  お好みに合わせて変更して下さい。

5.指標発表の60秒前(初期設定)に、サウンド・アラート・メールにて通知
  する機能を設けました。
  初期設定では、★2つ以上の指標のみ通知するようになっています。
  同じ時間に複数の指標発表がある場合、一番上の指標のみ通知されます。

6.MT4の仕様で、表示文字数に制限がある為、長文は途中で途切れて
  しまいます。
  途切れた文については、マウスカーソルを重ねると、ポップアップ表示
  させるようにしました。


Yahoo!ファイナンスのページを参照して、HT_Clockのアラームを指標毎に
セットするのが日課だったのですが、本ツールに役目を任せようか迷ってます。
当面は、併用しながら様子を見ようかなと思っています。

本ツールを利用しなくても良いですが、何らかの形で指標による事故を
避ける対策は実施されるべきかと考えます。

拍手

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
オーケー
性別:
男性

カテゴリー

最新記事

(12/27)
(12/13)
(12/04)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)
(12/02)

ブログ内検索